2009年11月08日

香貫山ビアマウント 開催しました

沼津の香貫山で香貫山ビアマウントが、無事終わりました。

香貫山があんなすごい夜景だとは知りませんでした。

地域資源を活かして活性化につなげる「フジパク」の精神からすると

すばらしい観光資源!!


香貫山の夜景、沼津の地ビール ベアードさんの沼津ラガー

沼津の夜景

沼津大道芸のみなさんのパフォーマンス。

個人的には、駿河湾に沈む夕日も一見の価値あり。

香貫山の日没


今回はトライアルイベントだったけど、
すでに第2、第3の準備が始まっています。




同じカテゴリー(フジパク 富士山博覧会)の記事画像
大淵からおはようございます
岳南鉄道 工場夜景ビアガーデン
富士ニュース 寄稿 「岳南鉄道存続に向け」
ジャズナイト、ボーカルさん登場
フジパクジャズナイトなう
ペンキ屋やまちゃん講師にペンキd eアート
同じカテゴリー(フジパク 富士山博覧会)の記事
 大淵からおはようございます (2013-01-18 07:47)
 岳南鉄道 工場夜景ビアガーデン (2012-07-01 17:51)
 富士ニュース 寄稿 「岳南鉄道存続に向け」 (2012-04-04 18:30)
 ジャズナイト、ボーカルさん登場 (2011-02-23 20:36)
 フジパクジャズナイトなう (2011-02-23 20:30)
 ペンキ屋やまちゃん講師にペンキd eアート (2011-02-20 10:09)

この記事へのコメント
香貫山って意外とあなどれませんね!

幼稚園以来行ってないかもです・・・^^
Posted by ペンキ屋やまちゃんペンキ屋やまちゃん at 2009年11月08日 20:01
あなどれませんよ~。

須津ほどではないけど…。
Posted by しゅほやま at 2009年11月09日 10:18
香貫山のふもとで育ちました。下香貫八重坂で小中高と暮らしました。香貫山は私の遊び場所、とっても懐かしい

昔は天文台でよく遊びました。山葡萄、グミ、野苺を採りに出かけたものです。
Posted by 2人3脚 at 2009年11月11日 20:17
2人3脚 さん

香貫山はいい山ですね。
今回は、許可などかなり無理してとり、
正式にOKがでたのは前日でした。

いい仲間が集まってますよ。
Posted by しゅほやま at 2009年11月11日 21:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
香貫山ビアマウント 開催しました
    コメント(4)