スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2011年01月27日

須津中の生徒が作ったポン酢 販売します

吉商本ぽん津

今朝の富士ニュースにのってました。

我が母校、子供が2人在高の須津(すど)中学校の生徒さんが、
やはり地元の福泉産業さんでの職業体験で作ったポン酢。

それを吉原商業高校のチャレンジショップ、吉商本舗が企画を受けて
商品化し、限定販売することになりました。
外商部の部員さんが、うちへ営業にきました。その時の記事です。


今週末に発売になります。

まだ、商品が来てないけど、来たらお知らせします。

予約受付中

「吉商本ぽん津」 300ml 250円

限定数 1000本
  


Posted by しゅほやま at 19:00 Comments( 4 ) こだわり調味料

2010年05月28日

あびさんから問い合わせのあった…ゆず調味料 

ずっと前、あびさんからお問い合わせいただいた「里の秋」。

ゆずの調味料のようなんですが、ネットで調べてもメーカーわからず。



そんなこんなで、ひっかかったのが、木頭ゆず。
徳島県那賀郡那賀町の自治体ホームページ。
合併があったようで、木頭村というところの特産が木頭ゆず。

どうも、このあたりが「里の秋」っぽい。
というのは、ネットでうろうろ探していたら、この木頭ゆずの紹介の中に
「里の秋」というラベルの商品の画像がまざっていた!

ほとんど、探偵状態。


で、問い合わせメールを当の自治体へ送ると、返信なし。

ならと、電話すると、とても親切に対応していただきましたが、
詳細がわからず、調べて電話をいただけることに。


というわけで…
「里の秋」は、木頭村の複数あるメーカーが各社の商品に統一銘柄で
貼ってる商品だということ。小さいメーカーなので、あまり外へは
アピールしてないようです。

で、里の秋自体はわからなかったのですが、
中身はおそらく同じではないかというのが
メーカーを紹介してもらったのはこちら

きとうむら(木頭村)


ゆずしぼり




  フジパク~富士山博覧会 ブログ

  フジパクメールマガジン バックナンバー

  酒舗やまざき 公式ホームページ
 


  


Posted by しゅほやま at 14:21 Comments( 3 ) こだわり調味料