2011年07月31日
おはようございます。今朝の富士山と新幹線。ときどき雑感
おはようございます。
今朝の富士市は日がさしています。
富士山は下半分が見えています。
目の前の稲が育ったなあと思っていたら、
昨日の大雨の露が稲について、田んぼ全体が輝いています。
今日の富士市の天気はくもりのち雨。
今日も良い1日を。
2011年07月30日
2011年07月30日
2011年07月30日
おはようございます。今朝の富士山と新幹線。ときどき雑感
おはようございます。
今朝の富士市はくもり。
富士山は、肉眼では、かすかに山頂から右の稜線が見えています。
画像じゃわからないですけど。心の目で見てください(笑)。
今日は、これから、あの富士山の中腹にある、
富士山こどもの国で、うちのNPOの主催する
フィットネス・ポール・エクササイズのイベントへ行きます。
ポールを使ったエクササイズを広大な富士山のすそ野の広場で
やります。
富士市には、こどもの国があるんですよ。
こことタイアップしたイベントもこれから開催していきます。
今日の富士市の天気はくもり。夜は雨。
今日も良い1日を。
2011年07月29日
おはようございます。今朝の富士山と新幹線。ときどき雑感
おはようございます。
今朝の富士市はくもり。
富士山は帽子をかぶってますが、全景を見せています。
朝、ニュースのヘッドラインなどを見てると、
世の中には気が重くなるようなニュースが並んでいますね。
いっそのこと、これらの情報を遮断してしまったほうが、
気分良く、1日をすごせるでしょうね。
そして、自分の楽しい未来のを考える時間に集中したほうがいいね!
今日の富士市の天気はくもり。
今日も良い1日を。
2011年07月28日
おはようございます。今朝の富士山と新幹線。ときどき雑感
おはようございます。
今朝の富士市は雨。
富士山は見えません。
昨夜は、静岡市の元気継栄塾(げんきけいえいじゅく)という元気な経営者の集まりに初参加。
異業種交流会がはやってますが、いつも同じ人達と会う以外に、
今までと違う人達と交流するのが必要ですね。
いわば、他流試合みたいな。
そうして、また、自分も振り返る。得るものも大きいです。
帰りは電車の都合で、3kmほど歩きましたが。
今日の富士市の天気はくもり。
今日も良い1日を。
2011年07月27日
おはようございます。今朝の富士山と新幹線。ときどき雑感
おはようございます。
今朝の富士市はくもり。などと書いてる間に雨が降り出しました。
富士山は、すそ野だけ見えています。
昨日は富士市のまちづくり活動活性化懇話会。
市が目指す、来年以降の町内会などのまちづくりの方針を検討しています。
今回は、新たな組織体系と補助金、条例案など大きな案件の審議。
思わず言ってしまった。
「上(行政)から、こうしますと下ろしても
現場(各町内)は、反発しますよ。
現場から作り上げる組織づくりをしていかないと」
他の委員さんも同様な意見なんだけど、
自分が一番きつい言い方になってしまった。
他の委員さんは、町内会の会長さんとか現行システムの関係者で、
市民公募の委員さんを除くと、NPOを代表してでている自分は
完全アウェー。なら、それなりの意見は言わないとバランスがねえ。
でも、会場には、市民部長さんはじめ、委員より多い市民部の皆さん。
仕事を否定しちゃったかなあ。空気が重くなったもんなあ。
そのうち、市のホームページに発言がのるだろうなあ。削除されるかな。
ま、いいや。
今日の富士市の天気はくもり。
今日も良い1日を。
2011年07月26日
2011年07月26日
おはようございます。今朝の富士山と新幹線。ときどき雑感
おはようございます。
今朝の富士市はくもり。
富士山は、左側の稜線がかすかに見えています。
夕べは、となり町へワインの配達に。
ガーデンパーティーで、知り合いが多く来るというので、
待っていたら、そのまま、パーティーに参加することに。
町は違っても、まちづくりをやっている人たちは、語りが熱い。
自分も秋に協力する段取りになりましたとさ。
今日の富士市の天気はくもり。
今日も良い1日を。
2011年07月25日
おはようございます。今朝の富士山と新幹線、ときどき雑感
おはようございます。
今朝の富士市はくもり。
富士山は見えません。
毎日見てると気が付きませんが、
目の前の稲がだいぶ伸びてきました。
収穫の秋が少しずつ近づいています。
今日の富士市の天気はくもり。
今日も良い1日を。
2011年07月24日
おはようございます。今朝の富士山と新幹線。ときどき雑感
おはようございます。
今朝の富士市はくもり。
涼しい朝です。
富士山は見えません。
まつりのあとの静寂さか。
店内は、昨日のまつりのあと片付けが終わってないです。
さて、片付けをはじめます。
今日の富士市の天気予報は晴れ。
今日は富士まつり。市役所前の車道でイベントがたくさんあります。花火は中止。
今日も良い1日を。
2011年07月23日
今日はふるさと祭り

目の前の小学校で、準備中。
ものすごく暑いです。
熱中症の警報が、市の広報でながれました。
お気をつけを。
Posted by
しゅほやま
at
10:07
│Comments(
0
)
2011年07月22日
幸せの黄色い新幹線
おはようございます。
今朝は、幸せのおすそわけ。
これを見ると幸せになると言われる、黄色い新幹線。ドクターイエロー。
いつもどおり、写真を撮りに行ったら、偶然に、時刻表にない新幹線。
富士山もきれいに姿を現してくれました。
今日の富士市の天気は晴れ。
今日は絶対、いい日になる!
2011年07月21日
おはようございます。今朝の富士山と新幹線。ときどき雑感
おはようございます。
今朝の富士市はくもり。ところどころ青空も見えています。
富士山は上半分、雲に隠れています。
もう少ししたら 雲がはれそうです。
おかげさまで、この近辺は台風の影響もなく、
やりすごせました。
今週末、目の前の小学校でのふるさと祭り。
今日あたりから、注文のビールやジュースの仕入れ準備をしないと。
これが終わると、夏も後半。さあ、気合を入れて。
今日の富士市の天気は曇りのち晴れ。
今日も良い1日を。
2011年07月20日
おはようございます。今朝は大雨警報です。
おはようございます。
今朝は富士市に大雨警報がでました。
富士山は見えません。
となりの川は今のところ、平穏です。
小学校、中学校は自宅待機になってます。
連絡網が間に合わなかったようで、先生が子供たちを外で迎えています。
高校生は…駅まで車で送らされました。
今日の富士市の天気は大雨。
台風に負けずに、今日も良い1日を。
2011年07月19日
ワンナイト・ワインバー開催
7月16日はワンナイト・ワインバー IN カフェ・プレアーテ。
今回はのテーマはフルボディ。
フルボディといっても、ハーサイズに対してフルじゃないですよ。
そりゃ、フルサイズ。
今回はのテーマはフルボディ。
フルボディといっても、ハーサイズに対してフルじゃないですよ。
そりゃ、フルサイズ。
重口ともいう赤ワインのタイプです。
他には中口のミディアム、軽口のライト。
他には中口のミディアム、軽口のライト。
まあ、別名、価格の高いワインとも言いますが。
今回も6本プラス、先日のイタリアから来てくれたウィリアム・スピナッツェ氏から
譲り受けたラボーソを用意。
譲り受けたラボーソを用意。
ワインのワンポイント講座が、最初の15分の予定が、30分。
今回は、飲むときの温度が重要だということ。
フルボディの場合、飲むときの適温が高いので、
フルボディの場合、飲むときの適温が高いので、
冷蔵庫で冷やすより、氷水で冷やしたほうが、目的の温度にするのに
正確にはかれる。
あわてて、料理をだしてもらって、食事スタート。

今回も、オーナーシェフに予算を無理して、サービスしてもらいました。
2011年07月19日
おはようございます。今朝の富士山と新幹線。ときどき雑感
おはようございます。
今朝の富士市はくもり、時折雨。
富士山は見えません。
連休は、盛りだくさんのイベントでした。
仕事なんだけど(半分は)、酒飲み過ぎたなあ。
ワイン会でしょ、バーベキューでしょ…
さあ、今日から仕切りなおしします。
今週末は目の前の小学校でふるさと祭り。
今日の富士市の天気は台風が近付いているようで、大雨の予報。。
今日も良い1日を。
2011年07月18日
おはようございます。今朝の富士山と新幹線。ときどき雑感
おはようございます。
今朝の富士市は晴れ。
富士山はよく見えています。
山頂に笠雲。これは、明日あたり、雨の前兆。
台風が近づいているようです。
一昨日から、イベントが昼夜続いて、コンピューターをつけない週末。
メールもたまり、facebookも放置状態。
写真を撮ろうとしたら、昨日昼頃に電池切れ。
夕方には携帯も電池切れ。
夜には自分も電池切れ。
たまにはこんな日も。
たまにはこんな日も。
今日の富士市の天気はくもり。
今日も良い1日を。
2011年07月17日
はす祭が始まります。はす酒の実演やります。

はすの旬は短い。
今日は富士市大淵の代通寺で
はす祭。
9時30分ごろから自分がはす酒の実演を
やります。
Posted by
しゅほやま
at
08:14
│Comments(
0
)