スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2010年02月14日

お酒の飲み方


今日の結婚式のお酒、いっぱい飲んでます。

まわりから見るとへんなやつと思われてるだろうなあ。

目の前には少しずつ呑んでるお酒の数々。

結婚式の料理ってコースだから
お酒もだされた料理に合わせて
お酒をチョイスしたい。

この考えって特殊?
まあいいや。
目の前には、日本酒、ワイン赤白、スパークリング。

料理に合わせた飲み比べしています。


その意味では、結婚式っていい経験の場所。
  


Posted by しゅほやま at 14:36 Comments( 0 ) 雑談

2010年02月14日

乾杯


オーストラリア スパークリング
  

Posted by しゅほやま at 13:13 Comments( 0 ) 雑談

2010年02月14日

お酒がでてきました


  

Posted by しゅほやま at 12:52 Comments( 0 ) 雑談

2010年02月14日

某ホテル結婚式にて


  

Posted by しゅほやま at 12:14 Comments( 0 ) 雑談

2010年02月14日

今朝の富士山と新幹線

今朝の富士山と新幹線

今朝は明るいもののくもりがち。
富士山は…わかるかなあ。左のはじのほうに、
わずかにすそのの稜線が見えているんだけど。
線路のすぐ上くらい。


富士山の方向から右側に目をやると
富士山の前の連なる愛鷹連山。

高い峰の山頂付近の雪に朝日がさして神々しい。

愛鷹連山

今日の富士市は晴れ、夕方からくもりの予報。

今日もよい一日を   


Posted by しゅほやま at 08:31 Comments( 0 ) 今朝の富士山と新幹線

2010年02月13日

町並みゼミin吉原宿

しずおか町並みゼミin吉原宿が1泊2日で富士市の吉原商店街で開催。

町歩きスタート

午前中のテーマごとのウォーキング。
自分は商店街の有名店コース。
吉原宿 佐野代表のガイド

吉原商業生のチャレンジショップ

吉原商業生のひらくお店。駄菓子に皆さん集まっていました。

着物屋のしらかべさん

まちの駅の白壁さん。きもの屋さん。



つけ富士リタン

昼は、ただいま売り出し中のつけナポリタン。
その発祥の店、吉原中央駅そばのアドニスの「つけ富士リタン」
太麺がトマトと鳥ガラのスープにからまる。





まちの駅ネットワーク代表

午後は、富士市まちの駅ネットワークの佐野代表のあいさつでスタート。   


Posted by しゅほやま at 19:45 Comments( 0 ) 富士のイベント

2010年02月13日

今朝の富士山と新幹線

今朝の富士山と新幹線

今日で、何日目だろう?新幹線だけの日。

富士市の今朝は小雨が降っていますが、
予報では1日くもりです。

今日も、よい一日を   


Posted by しゅほやま at 08:20 Comments( 0 ) 今朝の富士山と新幹線

2010年02月12日

別府人づくり研修会 報告会

まちづくりの人づくり研修で別府へ行ってきました。

その報告会を以下のように開催します。

ご興味のある方、ご参加ください。


お知らせ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

☆フジパク 別府研修報告会

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


昨年の7月に続いて、1月に別府へ研修会に行ってきました。
その報告会を開催します。

日時 2月15日(月) 午後7時より
会場 市民活動センター コミュニティーf
    静岡県富士市吉原2-10-20 ラクロス2F
        ラクロス吉原(旧ヤオハンビル)の2階

前回、この報告会でまちなか探検隊の結成をよびかけ、活動がスタートしました。
今回、新しい方向性を模索したいと思います。

御都合のつく方、お集まりください。
よろしくお願いします。


オンパク 人づくり研修会   


2010年02月12日

富士山検定2級合格通知


昨年末の富士山検定、1・2級の会場試験。
(3級は新聞紙上にて郵送)

年明けに検定協会ホームページでは
公表されていたのですが、

今日、めでたく2級の合格通知
いただきました。

今まで、1級と2級は別で自分は2級を受験した
つもりだったのですが、今年から変更があり
1・2級は同じ問題で、100問中90問正解
で1級、70問正解で2級となったそうです。


で、合格通知をみたら88点。

ひょっとしてあと2点で1級だった?


ん〜、まあ、2級をうけたつもりだったし、
来年に楽しみを残して…
え〜、あと2点かあ。


こうなると、がぜん強気。

1級とったら、ごほうびとして
富士山周辺の博物館などの施設の、
入場無料とか特典できないかな?
受験しようなんて人にとっては
うれしいと思うけどなあ

ねえ、実行委員会さん。
  


Posted by しゅほやま at 15:04 Comments( 0 ) 富士のイベント

2010年02月12日

目標宣言


最近、だらけてます。

やることはいっぱいあって、
やらなければならないこともいっぱいあって、
でも気がつくと、一日が終わってる。
何もしていない。

個人事業主ってのは、こうなると自分しか
修正できないので、たちが悪い。

怒鳴ってくれる上司も、
プレッシャーをかける部下もいない。

それじゃだめだってんで、考えた。


最近、はやりもんで、ツイッターっていうのを
始めた。140文字でつぶやくというやつ。

これで毎朝、その日達成したい目標を
つぶやくことにした。
それだけじゃ変わらないから
その日の夜、反省と考察をつぶやくことにした。

こんな使い方もありなんじゃないだろうか?

よかったらフォローできる人はよろしく。
http://twitter.com/ninepole



まだツイッターをやってない人はこちら
http://twitter.com/
  
タグ :目標


Posted by しゅほやま at 09:51 Comments( 0 ) 雑談

2010年02月12日

今朝の富士山と新幹線

今朝の富士山と新幹線

今朝も雨です。富士山が見えません。

今日の富士市は予報では一日くもりです。
もうすぐ、あがるのかな。

今日もよい一日を   


Posted by しゅほやま at 08:31 Comments( 0 ) 今朝の富士山と新幹線

2010年02月11日

今朝の富士山と新幹線

今朝の富士山と新幹線

今朝も、あいにくの小雨模様。

すぐうしろの山の尾根も見えない天気です。

今日の富士市は一日雨。

今日も、よい一日を。   


Posted by しゅほやま at 08:46 Comments( 0 ) 今朝の富士山と新幹線

2010年02月10日

今朝の富士山と新幹線

今朝の富士山と新幹線

今朝の富士山…も曇って見えないので、新幹線だけです。

富士市は今日一日くもりの予報。

今日もよい一日を。   


Posted by しゅほやま at 09:31 Comments( 0 ) 今朝の富士山と新幹線

2010年02月09日

今朝の富士山と新幹線

今朝の富士山と新幹線

今朝の富士山…は曇って見えないので、新幹線だけです。

今日の富士市は日中は晴れ、夕方からくもり、夜は雨の予報です。

では、良い一日を。   


Posted by しゅほやま at 08:32 Comments( 0 ) 今朝の富士山と新幹線

2010年02月08日

今朝の富士山と新幹線

今朝の富士山と新幹線

今朝は曇りがち。
山頂は帽子をかぶっています。

こういう雲の翌日は雨だと言われていますが、どうでしょう。

今日の富士市は晴れのち夕方はくもりです。

今日もよい1日を。   


Posted by しゅほやま at 08:27 Comments( 2 ) 今朝の富士山と新幹線

2010年02月07日

第一回 上野の里まつり

今日は、富士宮の北の方、上野地区というところで、
第一回目の上野の里まつりがひらかれました。
大石寺の南側あたりになります。

会場は、区内に2つある酒蔵。
富士地区(富士、富士宮、芝川)に4つある蔵のうち、この地区に2つ。

数百メートルの距離なので、皆さん、ウォーキングで梯子酒してました。


富士正酒造

最初に行ったのが富士正酒造。
試飲や、地元の野菜の即売、出店、そして、太鼓の乱れうちでお出迎え。

ここのお酒は「千代の峰」の銘柄で販売しています。
今日見てきたのは「強力(ごうりき)」。
同名の酒用の米もありますが、こちらは富士山へ荷物を運ぶ仕事をしている
人たちの呼び名からとった酒名。
米は、静岡県が開発した酒米「誉富士」を使用。


牧野酒造

田んぼの中をてくてくと歩いて行くと、大きな蔵が見えてきます。
牧野酒造です。

こちらも、試飲即売や、出店などもでていて、
富士宮プロレスの面々も来ていました。



牧野酒造即売

お酒は「白糸」そして、「富士山」。
そう、富士山の商標を持ってる蔵です。

  


Posted by しゅほやま at 21:43 Comments( 2 ) 酒と肴

2010年02月07日

今朝の富士山と新幹線

今朝の富士山と新幹線

今朝の富士山はくっきり見えてます。

さすが、日曜日。
望遠レンズをつけたカメラの数々。
撮影ラッシュでせまい田んぼのうねが渋滞です。

今朝の富士山の地表

山肌をうぶ毛のように雪が吹きおろしてます。
すごい風でしょうねえ。

今日の富士市は一日晴れです。

今日も、よい一日を。   


Posted by しゅほやま at 09:51 Comments( 0 ) 今朝の富士山と新幹線

2010年02月06日

今朝の富士山と新幹線

今朝の富士山と新幹線

今朝は、平地でも風が強かったです。

山頂から右へ流れる雲は強風で舞い上がった雪かな?

ものすごい速さで右へ流れています。

富士市は今日一日晴れです。   


Posted by しゅほやま at 08:37 Comments( 2 ) 今朝の富士山と新幹線

2010年02月05日

富士宮やきそば カップ麺

富士宮やきそば カップ麺

知り合いの社長さんから、サンプルをいただいた。最近売り始めた
富士宮やきそばのカップ麺。
もちろん富士宮やきそば学会公認。

表には富士宮のまちなかの地図。

もう結構うれているそうな。
食べてうまかったら、仕入れようか。

富士宮やきそば カップ麺の中身

おお、レトルトの具付きだ。
これはうまいだろうなあ。
でも、安売り屋さんにならぶ金額じゃないだろうなあ。

富士宮やきそば カップ麺 食べるぞ

ん、うまい。
ソースが濃くて、麺にからんで、なによりレトルトの豚肉がいっぱい入ってる。
さて、小売いくらだっけかな?   


Posted by しゅほやま at 19:02 Comments( 2 ) 酒と肴

2010年02月05日

今朝の富士山と新幹線

今朝の富士山と新幹線

今日も、きれいに富士山が見えてます。

足元のたんぼには霜とところどころ凍っています。

今日の富士市の天気は一日晴れです。   


Posted by しゅほやま at 08:35 Comments( 2 ) 今朝の富士山と新幹線