スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2010年09月21日

燻製製造機、到着〜う




今週末にまちなか探検隊で、燻製作り体験します。

その燻製を作る入れ物を、富士くらふと村のヒロさんに頼んでたのですが、今、到着しました。

破格値で作ってもらいました。
感謝!感謝!感謝!

さあ、日曜日は須津川渓谷の須津荘園で
燻製作り体験&まちなか探検隊1周年パーティー!   


Posted by しゅほやま at 10:18 Comments( 2 ) 富士のイベント

2010年09月21日

おはようございます。今朝の富士山と新幹線。ときどき雑感

今朝の富士山と新幹線

おはようございます。
今朝の富士市は晴れ。
富士山はかすんでますが、見えています。



昨日の昼、友人から携帯電話にランチのおさそい。
双方、出先なので、どこかの店で待ち合わせにした。

その時、頭の中のお店リストの中に、商店街のお店がでてこない。
最近、まち歩きを始めてから、いい店、行ってみたい店が多くあるのだが、
この時、そのうちの1つも候補に浮かばない。

2人とも車だから、駐車場、それも大きな駐車場がある店。
2人とも忙しいから、駐車場から店まですぐ行けて、さっさと食べることが
できること。

無意識のうちにそう考えた。
これじゃ、商店街の店は最初からハンデをおっている。

でも、待てよ。男2人のシチュエーションだと、こうなるが、
何も、商店街のお店はそんな客ばかり相手にしてるわけじゃない。

例えば、奥さま2人のランチ。…やっぱ車2台か。
昔なら買い物ついでに商店街でランチもあったろうが、
肝心の買い物が郊外のショッピングモール。

おしゃれな洋服の店がある商店街なら…どうなんだろう?

結局、小売店の集合体だったはずの商店街がシャッターだらけに
なって久しい。単独で顧客を呼ぼうとすると、商店街というエリア
は、足かせになってしまうのか。




今日の富士市の天気は晴れ。

今日も、良い一日を!






  フジパク~富士山博覧会 ブログ

  フジパクメールマガジン バックナンバー

  酒舗やまざき 公式ホームページ
    


Posted by しゅほやま at 09:05 Comments( 0 ) 今朝の富士山と新幹線