2012年02月13日
おはようございます。今朝の富士山と新幹線、ときどき雑感
おはようございます。
今朝の富士市はくもり。
富士山は見えません。
今朝の富士市はくもり。
富士山は見えません。
フジパクのプレイベント 鬼太鼓座の練習体験。
プロの太鼓パフォーマンス集団、鬼太鼓座の一端を
体験させてもらいました。
20分単調に打ち続ける集中力、
仲間と息をあわせるということ、
自由な発想をするということ、
貴重な体験になりました。
今日の富士市の天気は晴れのちくもり。
今日も充実した1日をお過ごしください。
2012年02月12日
おはようございます。今朝の富士山と新幹線、ときどき雑感
おはようございます。
今朝の富士市は快晴。
富士山はきれいに見えています。
いよいよ、フジパク~富士山博覧会 シーズン2 が
本日のプレイベント 鬼太鼓座の練習体験から始まります。
13時 富士川ふれあいホールで。
思えば、この企画は一昨年の10月に吉本芸人涙の練習体験が
テレビで全国放送され、それを見た、県外高校の修学旅行生300人を
市民有志がサポートして受け入れた時の再現。
その放送の最後を飾る演奏場所が、この富士川ふれあいホール。
ある意味、一番、思い入れと構想期間が長いプログラム。
天気も富士山も絶好の一日。
今日の富士市の天気は晴れ。
今日も充実した1日をお過ごしください。
2012年02月11日
2012年02月11日
おはようございます。今朝の富士山と新幹線、ときどき雑感
おはようございます。
今朝の富士市はくもり。
富士山は見えません。
今朝の富士市はくもり。
富士山は見えません。
今日は、これから、富士エリアのコミュニティーラジオ ラジオfに
スタジオ生出演します。午前11時ごろから。
明日のプレイベントから始まる フジパク~富士山博覧会の
お知らせに行ってきます。
富士エリア限定 FMラジオ 84.4へ
今日の富士市の天気は晴れ。
今日も充実した1日をお過ごしください。
2012年02月10日
おはようございます。今朝の富士山と新幹線、ときどき雑感
おはようございます。
今朝の富士市はくもり。
富士山はすそ野だけ見えています。
夕べは、パスタ&ピザのお店PATAPATAさんで、
ピザとワインを楽しむ会。
富士市役所西側のいつも駐車場がいっぱいの人気のお店。
初めての開催ということで、どうなるかと思いましたが、
皆さん、喜んでいただけたようで、よかったです。
オーナーさんからも、継続開催の意向をうかがってます。
次回の開催の時は、よろしくお願いします。
今日の富士市の天気は晴れのちくもり。
今日も充実した1日をお過ごしください。
2012年02月09日
おはようございます。今朝の富士山と新幹線、ときどき雑感
おはようございます。
今朝の富士市は快晴。
富士山はきれいに見えています。
富士山の雪が深そうです。
山頂から右は吹雪の様子。
自然の厳しさが垣間見れます。
今夜は市役所西側のPasta & pizzaのお店 Patapataさんで
ピザとワインを楽しむ会。
こちらのワイン会は今回が初回。
お店の方で募集され、早々と定員になりましたが、
どのような参加者の皆さんがいらっしゃるか、楽しみです。
ワインはベーシックなイタリアワインで選びました。
今日の富士市の天気は晴れ。
今日も充実した1日をお過ごしください。
2012年02月08日
2012年02月08日
なごみの会~料理と日本酒を楽しむ 開催しました
2月2日 そばcafe なごみ で料理と日本酒を楽しむ会が開催されました。
時期的には 日本酒は新酒ができるころ。
オリジナル料理と新酒を楽しみました。

新酒、にごり酒(活性清酒)、無濾過、うすにごり など
新酒、にごり酒(活性清酒)、無濾過、うすにごり など
できたてのお酒。
中には原酒でアルコール度20度ちかくあるものもあり、
途中に水を呑んでもらいながら、
楽しいお酒の時間をすごしてもらいました。
もちろん、締めはそば 今回は天ぷらまでつきました~
日本酒コーディネート BY ヒロ☆ヤマザキ@酒舗やまざき
2012年02月08日
おはようございます。今朝の富士山と新幹線、ときどき雑感
おはようございます。
今朝の富士市はくもり。
富士山は雲のすきまから見えています。
今朝の富士市はくもり。
富士山は雲のすきまから見えています。
昨日の環境活動コンテスト。
環境といえば、エコ活動などの自然環境に対する改善活動が頭にうかびますが、
4団体発表の中には、社会環境の改善という視点が。
社会環境を改善することにより、人が人としてよりよく生きる、人が変わり
自然環境に良い影響を及ぼしていく。そんな発表でした。
今日の富士市の天気は晴れ。
今日も充実した1日をお過ごしください。
2012年02月07日
環境活動コンテスト、始まりました

ロゼシアター小ホールにて、4つの事例発表。
ココロネ 障害者の就労支援
小池商店 機密文書リサイクルシステム
望月庭園 環境によい造園活動
富士常葉学園 健康エクササイズ
自分は、審査員ということで、ただいま必死で聞いてます。
2012年02月07日
ワンナイト・ワインバー IN プレアーテ 開催しました

今年最初のワンナイト・ワインバー IN カフェ・プレアーテを1月28日に開催しました。
テーマは「鍋料理」

モツ鍋、生姜鍋、トマト鍋と創作鍋が3つも。
それぞれにワインをあわせてみました。
それぞれにワインをあわせてみました。
冒頭ワイン講座は、鍋料理とワインをあわせる時のポイント。
ワインのタイプ別に、食材、調味料を一覧表にしました、保存版。
ワインのタイプ別に、食材、調味料を一覧表にしました、保存版。
ワインは甲州、セミヨン、シャルドネ、ピノ・ノアール、
そして、デザートにホットワインを提供。
そして、デザートにホットワインを提供。
次回は2月18日(土) 午後7時から。
テーマは「オーストラリアワイン」
by 酒舗やまざき
2012年02月04日
2012年02月04日
おはようございます。今朝の富士山と新幹線、ときどき雑感
おはようございます。
今朝の富士市は快晴。
富士山はきれいに見えています。
今朝の富士市は快晴。
富士山はきれいに見えています。
今日は、これから、
ショーウィンドゥプランニングデザイナー養成講座
お客さんを呼んじゃおうっていうのかな?
先生はイラストレーターの サノユカシ さん
時間がないので、これで。
今日の富士市の天気は晴れ。
今日も充実した1日をお過ごしください。
2012年02月03日
おはようございます。今朝の富士山と新幹線、ときどき雑感
おはようございます。
今朝の富士市は快晴。
富士山はきれいに見えています。
今朝の富士市は快晴。
富士山はきれいに見えています。
日本海側や内陸では、大雪で被害がでて大変な状態のようですが、
この富士は、寒いものの、雪もなく、穏やかな朝を迎えています。
大したこともないことに、イライラすることもありますが、
何も変わらない日常を感謝したいと思います。
今日の富士市の天気は晴れ。
今日も充実した1日をお過ごしください。
2012年02月02日
2012年02月02日
おはようございます。今朝の富士山と新幹線、ときどき雑感
おはようございます。
今朝の富士市は晴れ。
富士山は頭隠して、すそ野だけ見えています。
今朝の富士市は晴れ。
富士山は頭隠して、すそ野だけ見えています。
今日は、そばカフェ・なごみ さんで料理と日本酒を楽しむ会。
当店プロデュースの今年最初の日本酒の会です。
この時期は、出来立てのお酒が目白押し。
しぼりたて、にごり、うすにごり、むろか…
この時期ならではのお酒が並びます。
今日の富士市の天気は晴れ。
今日も充実した一日をお過ごしください。
2012年02月01日
おはようございます。今朝の富士山と新幹線、ときどき雑感
おはようございます。
今朝の富士市は晴れ。
富士山は見えません。
夕べは、富士山麓NPOサミット
コミュf来場者10万人達成を記念して、
富士山周辺のNPO大御所が一同に集まりました。
焼きそば学会 渡辺さん
ホールアース 平野さん
東海道吉原宿 佐野さん
コーディネーターは 産業支援センター 小出さん
そうそうたる顔ぶれ。
こうやってみると、富士山麗には有名な人が多いなあ。
皆さん、共通しているのはやりたいことをやったり、
人にやらせて、その結果、必要に応じて組織化をはかり
次第に大きくなったということ。
今日の富士市の天気は晴れ。
今日も充実した1日をお過ごしください。