2010年04月17日
おはようございます。今朝の富士山と新幹線 &富士川町
おはようございます。
今朝は寒い!!!! で雨。富士山も見えません。
でも、次第に明るくなって、まわりの山は見えだしています。
来週の日曜日・25日はまちなか探検隊。
今回は富士川町。それも北部の松野地区。
で、事前調査して、気がついた。
しまったあ。
富士川町ではなく、旧富士川町だった。
チラシもブログも富士川町。
プレスリリースして新聞に一部でたのも富士川町。
そうです。今や富士川町は静岡ではなく、山梨になってしまった。
ご存知の方も多いと思いますが、
平成20年11月1日をもって、静岡県庵原郡富士川町は富士市と合併。
それに伴い、富士川町という名称は消えてしまった。
しかし…
今年3月8日に増穂町と鰍沢町が合併して誕生したのが山梨県南巨摩郡富士川町。
ええ、そうなの?
じゃあ、空白の1年4カ月をはさんで、全国で、「富士川町は静岡だ」
「いや富士川町は山梨だ」という思いこみの論争が、繰り広げられている?
まあ、それぞれ、富士川に対する想いは強いでしょうけど。
山梨の新町成立にも紆余曲折があったようで、
面白そうだけど(失礼)長くなるので、興味のある方は
こちらへ
詳しくは、フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
今日は、富士川の歴史を調べに行こうかな。
富士川民俗資料館
中央図書館富士川分室 などなど。
イーラ IN富士川の皆さん。…はお忙しいでしょうねえ…。
今日の富士市の天気は午前中雨。午後は晴れ。
今日も、良い一日を!
フジパク~富士山博覧会 ブログ
フジパクメールマガジン バックナンバー
酒舗やまざき 公式ホームページ
Posted by しゅほやま at 09:10│Comments(0)
│今朝の富士山と新幹線