2010年04月22日
富士市まちの駅ネットワーク総会。新駅加えて57駅で出発!!
19日に富士市まちの駅ネットワークの新駅認定と総会が開催されました。

新駅3駅が今年、認定されました。

続いて、富士市まちの駅ネットワーク年次総会。
7年目の船出。祝。
今年は、昨年に続き、事務局次長。さらに、今年から創設された委員会制度により
グッズ委員会の委員長を兼任。
そろそろ、57駅という大所帯で、組織化が必要な時期か。
名前だけでなく、ネットワークという本来の機能を構築できるか。
誕生期は一昨年のまちの駅全国大会の富士市誘致で一応一区切り。
これから、成長期に入る。成長戦略はいずこに?
フジパク~富士山博覧会 ブログ
フジパクメールマガジン バックナンバー
酒舗やまざき 公式ホームページ
新駅3駅が今年、認定されました。
続いて、富士市まちの駅ネットワーク年次総会。
7年目の船出。祝。
今年は、昨年に続き、事務局次長。さらに、今年から創設された委員会制度により
グッズ委員会の委員長を兼任。
そろそろ、57駅という大所帯で、組織化が必要な時期か。
名前だけでなく、ネットワークという本来の機能を構築できるか。
誕生期は一昨年のまちの駅全国大会の富士市誘致で一応一区切り。
これから、成長期に入る。成長戦略はいずこに?
フジパク~富士山博覧会 ブログ
フジパクメールマガジン バックナンバー
酒舗やまざき 公式ホームページ
Posted by しゅほやま at 18:00│Comments(2)
│まちの駅
この記事へのコメント
うちの近くのお茶屋さんだ~^^
Posted by 大工天
at 2010年04月22日 20:33

まだ、よく知らないですけど、
大渕の運動公園のそばでしたよねえ。
これから、一緒にイベントをやっていこうと思います。
大渕の運動公園のそばでしたよねえ。
これから、一緒にイベントをやっていこうと思います。
Posted by しゅほやま
at 2010年04月23日 10:19

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |