2010年04月30日
ドンぺりですね~
今日、納品です。
ドン・ペリニョン。通称ドンぺり。
フランス・シャンパーニュ地方のスパークリングワイン。
日本では、炭酸ガスが入ったワインをすべてシャンパンと呼ぶ風習(?)も
ありますが、本来はフランスの法律で決められたシャンパーニュ地方の
ものしか名のれません。気をつけましょう。
そのシャンパンといえば、ドンぺり。
17世紀終わり、ドン・ピエール・ペリニョン神父によって作られた
このシャンパンが、シャンパンの歴史の始まりでした。
おもな特徴はビン内二次発酵。できたワインをビンの中でも一度発酵させます。
これにより、他の製法より強く、きめ細やかな泡ができます。
今では、銀座のクラブのネタにされてますが。
フジパク~富士山博覧会 ブログ
フジパクメールマガジン バックナンバー
酒舗やまざき 公式ホームページ
Posted by しゅほやま at 18:00│Comments(2)
│飲み屋の風景
この記事へのコメント
飲んだ事ないっす^^;
やっぱり美味しいんでしょうね!
やっぱり美味しいんでしょうね!
Posted by ペンキ屋やまちゃん
at 2010年04月30日 21:39

今度、やりますか?
ドンぺりを飲む会…
会費2000円でドンぺりグラス1杯…
ドンぺりを飲む会…
会費2000円でドンぺりグラス1杯…
Posted by しゅほやま
at 2010年05月01日 10:31
