2010年06月18日

富士宮・上野地区で、酒米・誉富士のお酒でまちおこし

富士宮の北部、大石寺の西のあたり、上野地区が最近おもしろい。

知り合いのIT社長が仲間と、まちおこしでこの地区の休耕田を使って
酒米をつくり、お酒を作っています。

6月6日、今年の田植えを見学に行ってきました。


上野地区の田植え1

地元の有志とmixiで繋がった野ギャル2名も加わり田植え開始。




上野地区の田植え2

この日のために借りてきた田植え機にのり、いざ、田植え開始。
この日は晴れて、暑いくらいの日でした。


上野地区の田植え3

ふだんクールなIT社長には見えない…




上野地区の田植え4



彼らの名は  富士大地工房


これからは、米作りだけじゃなく、農業体験の場所やノウハウを提供したり、
オリジナルブランドの農産物を作り、地域の活性化の一翼も担っていきたいそうです。



この酒米は「誉富士」
静岡県が長年の研究から開発した日本酒用の米です。
命名は石川県知事、グランシップで大々的に命名式をやった
静岡県期待のお米です。



この米は秋に収穫して、冬にお酒に仕込み、
来春あたりに発売になると思います。



  フジパク~富士山博覧会 ブログ

  フジパクメールマガジン バックナンバー

  酒舗やまざき 公式ホームページ
 





同じカテゴリー(富士のイベント)の記事画像
かりがね祭り準備中
今日は鷹岡夏まつり
かりがね祭り 準備中
ミルクランドでピロシキ のぼりデビュー
ミルクランドでご当地ピロシキ販売します
鷹岡夏まつり  始まるよ〜
同じカテゴリー(富士のイベント)の記事
 第9回 蓮まつり 開催 (2015-07-17 18:30)
 かりがね祭り準備中 (2013-10-05 09:38)
 今日は鷹岡夏まつり (2013-08-31 10:44)
 かりがね祭り 準備中 (2012-10-06 09:35)
 ミルクランドでピロシキ のぼりデビュー (2012-09-09 13:39)
 ミルクランドでご当地ピロシキ販売します (2012-09-08 09:22)

Posted by しゅほやま at 18:00│Comments(0)富士のイベント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
富士宮・上野地区で、酒米・誉富士のお酒でまちおこし
    コメント(0)