2010年11月08日
おはようございます。今朝の富士山と新幹線。ときどき雑感
おはようございます。
今朝の富士市はくもり。
富士山は山頂が雲に隠れています。
昨日の続き、
スローフード、スローライフ、スローシティー
スローシティーは最近、耳にした言葉。
まちづくりのコンセプトの中で、地域固有の文化・風土を活かす
まちづくりと定義されている。
市民のライフスタイルを尊重し、地域固有の資源を市民自らが発見・活用する。
(日本版スローシティー 久繁哲之介 より)
官主導でどこかでうまくいった事例を導入して、まちづくりをしても
そこに住んでいる人たちのライフスタイルや想いと合致してなければ
ちぐはぐな町になる。
何より、住む人が無理に町に合わせなければならなくなる。
町は人が住むからできたのが、町である。
もうそろそろ、人の想い、ライフスタイルから発想したまちづくりをする時が
来たのではないか。
その一つの手法としてフジパクの取り組みが活きるのではないか。
続く
続く
今日の富士市の天気は晴れ。
今日も、良い一日を!
フジパク~富士山博覧会 ブログ
フジパクメールマガジン バックナンバー
酒舗やまざき 公式ホームページ
Posted by しゅほやま at 09:29│Comments(0)
│今朝の富士山と新幹線