2011年06月06日

おはようございます。今朝の富士山と新幹線。ときどき雑感

今朝の富士山と新幹線




おはようございます。
今朝の富士市の天気は晴れ。
富士山は、肉眼ではかすかに山頂が見えています。
画像でわかりますか?





自分の住むところは、富士山の南側、愛鷹山の南のすそ野。
ここは、発掘はされてないものの、古墳が集中しており、
おそらく5世紀ごろに中心地だったのではないかと推測してます。

こういう場所は、天変地異から守られてきた地ではないかと思われます。
ひとたび、天変地異が起これば、そんな昔のものが残っていませんから。




富士山が噴火しても、愛鷹山でブロックされて溶岩流は来ない。
(ハザードマップは確認してませんが)

海抜が高く、津波の被害はなさそう。

地震でも比較的、岩盤が強いらしい。(これも確認はしてませんが)

経験的に大型台風が避ける…ような気がする。





150年周期でくる東海大地震といわれても、1500年前の古墳が
残ってるのなら、比較的、祝福された土地なんだろうか。



真実はともかく、生まれ育ったこの地に感謝したい。





今日の富士市の天気は晴れ。
今日も良い1日を。





同じカテゴリー(今朝の富士山と新幹線)の記事画像
今日の富士山と新幹線
今朝の富士山と新幹線
今日の富士山と新幹線
今朝の富士山と新幹線
今朝の富士山と新幹線
今朝の富士山と新幹線
同じカテゴリー(今朝の富士山と新幹線)の記事
 今日の富士山と新幹線 (2014-01-31 13:11)
 今朝の富士山と新幹線 (2013-12-29 07:10)
 今日の富士山と新幹線 (2013-11-27 08:40)
 今朝の富士山と新幹線 (2013-11-21 07:15)
 今朝の富士山と新幹線 (2013-11-20 08:33)
 今朝の富士山と新幹線 (2013-11-17 08:34)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おはようございます。今朝の富士山と新幹線。ときどき雑感
    コメント(0)