2012年08月24日
26日(日)午後2時より ピロシキ売ります
富士の食材にこだわった
愛鷹亭/レ・バケットの田嶋ご夫妻が作る
ピロシキ
揚げたて、アツアツを150個、限定発売します。
8月26日(日) 午後2時より
酒舗やまざき 店頭にて
【しらす街道フェアで 1時間500個完売 しらすピロシキ】
【ふじさんめっせ ジョブ博で 520個完売
愛鷹牛ミートソースピロシキ
タンドリーチキンピロシキ
田中さんちの梨とカスタード】
そして、今回は
後藤さんちの卵とミート
田中さんちの梨とカスタード
の2種
1個200円
2個300円 にて販売します。
手作り品のため予定数が終わり次第終了します。
なぜ、富士市でロシアのピロシキなの?
時は江戸時代末期、地震による津波で難破した
ロシア軍艦・ディアナ号の乗員をこの地の住民が
助けたことから、富士市はロシアとご縁ができました。
その歴史を学ぶ一環から、ロシアの伝統料理・ピロシキ
に注目。吉商本舗(市立高校)や吉原高校国際科の
生徒さん達の意見をもとに、富士の名産品を入れた
ご当地ピロシキが誕生しました。
Posted by しゅほやま at 18:30│Comments(0)
│こだわりの商品